合同会社彩  彩福祉用具サポートサービス | 日記 | 【第一回】車いすの正しい乗車姿勢についての研修会8月7日(火)18:00~

Top >  日記 > 【第一回】車いすの正しい乗車姿勢についての研修会8月7日(火)18:00~

合同会社彩  彩福祉用具サポートサービス の日記

【第一回】車いすの正しい乗車姿勢についての研修会8月7日(火)18:00~

2012.07.23

【第一回】車いすの正しい乗車姿勢についての研修会
~知らないと怖い!その身体のゆがみの原因は乗車姿勢かも!?~

<詳細>
場所:
大阪府門真市柳町12-22KIRA古川橋1F
デイサービス「フィット&デイ樹楽門真 」
日時:
2012年8月7日 午後6時~7時

お申し込み:
06-6901-0565(平日 9:00~20:00)
株式会社アクロス介護事業部

内容:
☆身体の麻痺・変形について
☆車いすについて
☆車いす上での正しい姿勢とずっこけ姿勢について
☆車いすの操作方法

参加費は無料
どなたでもご参加いただけます。
是非お越しくださいませ。

【第一回】車いすの正しい乗車姿勢についての研修会8月7日(火)18:00~

日記一覧へ戻る

【PR】  仏壇仏具専門店玉の屋 仏心伝  春日部AKIダンスアカデミー|社交ダンス|久喜  名学館 近江八幡AQUA21校  個別指導のテストアカデミー  介護用品店 ゆとり宝塚